お知らせ・新着情報

2024.03.13 プレスリリース
柏露酒造蔵まつり 第1回「発酵フェス2024」開催!

 

越後長岡藩主牧野家由来の老舗酒蔵が

発酵のまち「長岡」で初の蔵まつり

柏露酒造 蔵まつり

第1回「発酵フェス2024」開催!

~新潟県醤油協業組合、美峰酒類(株)と共に「発酵」の魅力をリアル発信~

 

 

柏露酒造株式会社(新潟県長岡市十日町、取締役社長:竹迫昭人)は、発酵のまち「長岡」を盛り上げるべく、新潟県醤油協業組合・美峰酒類株式会社の協力を得て、初となる蔵まつり「第1回 発酵フェス2024」を4月13日(土)に開催いたします。

 

柏露酒造の創業は1751(宝暦元)年。1882(明治15)年には越後長岡藩主であった牧野家から酒造蔵を譲り受け、同家の「三つ柏」紋の使用と商品名「柏露」を継承したことから、全国でも類をみない「大名蔵」として、日々酒造りに勤しんでいます。

また、食品ロス削減をコンセプトに新潟県醤油協業組合など長岡市の地元企業4社合同で立ち上げた「越後ど発酵共同プロジェクト」で共同開発した「越後ど発酵 古志(こし)漬けの素」が、2024年1月に開催された「第4回 食べるJAPAN 美味アワード2024」にて、出品された152品の中からグランプリに選ばれるなど、「発酵」をテーマに地域課題の解決と活性化にも取り組んでいます。

このたび、「発酵」をテーマとした蔵まつり「発酵フェス2024」を開催し、消費者と各事業者との貴重なコミュニケーションの場を創出することで、「発酵のまち 長岡」と日本酒の認知拡大とファン創出を図ってまいります。

 

 

 

 

「柏露酒造蔵まつり 第1 発酵フェス2024

 日 時:2024年4月13日(土)10:00~16:00

 会 場:柏露酒造(新潟県長岡市十日町字小島1927)

 入場料:無料

 協 力:新潟県醤油協業組合、美峰酒類株式会社

 後 援:長岡市

 

 イベントチラシはこちらからご覧いただけます

 

 

■ イベント実施概要 ■

 

1)蔵まつり限定酒を存分に楽しもう!「日本酒呑み比べブース」

蔵まつり限定で仕込んだ3種類の限定酒をはじめ、柏露酒造自慢の「柏露 純米大吟醸無濾過生貯蔵原酒」、女性を中心に大人気の発泡純米清酒「柏露花火」、柚子の旨みをたっぷり用いたリキュール「W柚子」など多種多様な商品をラインナップ。試飲チケット(有料)を購入して様々なお酒を飲み比べしよう!

 

 【蔵まつり限定酒について】

醸造メンバーが一丸となり「挑戦」と「創造」をテーマに、柏露酒造の「個性」を追求。

ラベルに記載された「CHAL」の文字は「チャレンジ」を表現。発酵の世界をさらに拡げるべく、想像力×技術力×チーム力で新たな日本酒を数量限定で販売します。

 

 ①CHAL-001 蔵人の挑戦「雪囲い仕込み」 

 

 

発酵タンクを雪で囲みじっくり低温で発酵

爽やかな香りと上品な後味の酸味が特長

 

酒別:純米大吟醸酒

アルコール分:15度

精米歩合:50% 

容量:720ml 

価格:2,000円(税込)


 

 

 

   ②CHAL-002 蔵人の挑戦「超甘口仕立て」

 

 

日本酒初心者の方も楽しめる超甘口タイプの純米にごり酒

フレッシュな果実香、乳酸飲料のような甘酸っぱさが特長                          

酒別:純米酒

アルコール分:8度

精米歩合:65%

容量:720ml

価格:2,000円(税込)



           

 ③CHAL-003 蔵人の挑戦「呑口超辛口仕立て」

 

 

凛とした辛さの呑み口と切れ、豊かな米の旨味が

追いかけてくる超辛口タイプ

酒別:純米酒

アルコール分:15度

精米歩合:65%

容量:720ml

価格:2,000円(税込)


 

※酒質成分の数値は変更になる場合がございます

 

 

柏露酒造オンラインショップにて

発酵フェス2024限定酒の先行予約受付中

予約受付期間:3月12日12:00から4月7日23:59まで

 

 

 

2)醤油醸造蔵の見学と天然醸造醤油「郷土の実り」を使ったアレンジレシピ試食!!

新潟県の老舗醸造元18社が集結して誕生した「新潟県醤油協業組合」。伝統の技術と最新鋭の設備で確かな味づくりとオンリーワンの商品づくりを行っておられます。

今回は、人数限定で開催する蔵見学(参加者プレゼントあり)と、長岡の自然な四季の温度変化だけで丸1年発酵、熟成を行った天然醸造の醤油「郷土の実り」の販売も行われます。

 

 【醤油蔵見学】

  各回20名(当日受付)

   1回目:10時15分~10時45分

   2回目:12時30分~13時00分

 

 【新潟県醬油協業組合ホームページ】https://kikoshin.co.jp/

 

 

3)美峰酒類の焼酎を使った「焼酎カクテル」が呑める!

美峰酒類は、群馬県高崎に根付いた酒造メーカーとして、スピリッツ、清酒などを製造販売するアルコール総合メーカーです。長岡市十日町には新潟支社があり、コシヒカリを主原料に新潟県産の酒粕を用いた本格米焼酎「越後の米焼酎 こしひかり」を販売されています。日本酒と焼酎。違いはあれど、麹を用いた発酵で造られるお酒です。今回は、長岡で人気の「レモン酒場さかぎし」のオーナーに、美峰酒類の焼酎を使ったオリジナルカクテルを作っていただきます。日本酒カクテルとの共通点や違いを見つけてください。

 

 【美峰酒類ホームページ】https://www.mihoshurui.co.jp/

 【レモン酒場さかぎし】https://www.sakagishilemon.com/guide 

 ※焼酎カクテル・サワー提供

 

 

4)元地域おこし協力隊と地元大学生がオリジナルカクテルを考案!

若者が提案する次世代の日本酒オリジナルカクテルが登場。若い感性で造られる新しい日本酒の楽しみ方を体感できるブースです。

 

 

5)地元長岡で人気の飲食店が登場!「グルメブース」について

長岡市内の人気飲食店が出店。酒の肴からスイーツまで、多彩なグルメが楽しめます。

どんなメニューが登場するか、当日までのお楽しみです。

 

 【新潟酒飯 越後の風】  https://echigonokaze.owst.jp/

 【遊食居酒屋 なじらてい】https://najiratei.owst.jp/

 【大判焼 あかしま】  https://twitter.com/OAkashima

 【豊詰酒場食堂 びりけんや】https://www.instagram.com/birikenya0508/

 

 

 

6)牛丼の「吉野家」ブースが蔵まつりに出店!

「うまい、やすい、はやい」でお馴染みの「吉野家」が出店!吉野家では日本酒を呑める店舗があり、牛皿と一緒にお酒を楽しむ「吉呑み」として親しまれていますが、吉野家で提供される唯一の日本酒が柏露酒造の「吉野家本醸造生貯蔵酒」。地元長岡の皆さんへも「吉呑み」を楽しんでいただきたいと蔵まつりへの出店をお願いしたところ快諾いただきました。牛皿と牛皿に合う日本酒をご堪能ください!

 

 【吉野家ホームページ】https://www.yoshinoya.com/

 

 ※吉の字は、正しくは「土(つち)」に「口(くち)」と書きます。

 

 

7)大人気のグループ2組が登場! 発酵フェス2024 ステージイベント

①主に長岡市内で活動するアマチュア・ジャズビッグバンド「ブルーノートジャズオーケストラ」がステージに登場!バンドマスターを務めるのは柏露酒造のスタッフ!華麗に奏でられるJAZZを聞きながら、日本酒をお楽しみください。

 

 【公演時間】

  1回目:11時15分~

  2回目:13時30分~

 

 【ホームページ】http://bluenotejazzorch.g2.xrea.com/

 

 

②プロのダンサーが教える本格的ダンスサークル「LuvDanceMovement(ラブダンスムーブメント)の生徒たちが迫力のパフォーマンスを披露します。「夢」をもち、感謝を忘れずに「愛」を持って踊り続けるダンスパフォーマンスで、長岡のまちに元気を届けます!

 

 【公演時間】

  1回目:10時30分~

  2回目:15時15分~

 

 【ホームページ】https://luvdance.net/

 

 

③柏露酒造プレゼンツ「きき酒講座」開催!

 大名蔵の歴史や酒造りのこだわり、日本酒にまつわる雑学などを蔵人が語ります。

 きき酒タイムは人数限定。蔵人直伝の呑み方などを学べる講座です。

 

 【時間】

  1回目:12時30分~

  2回目:14時30分~ 

 

 

8)大名蔵特製!「柏露酒造の粕汁」 先着100名様に振る舞い!

柏露酒造の酒粕をたっぷり使った大名蔵特製の「粕汁」を先着100名様に振る舞います。

振る舞いは10時スタート。無くなり次第、終了しますのでお早めにお越しください。

 

 

9)ガラポン抽選会、遊びの広場

 1回500円で柏露酒造の日本酒やオリジナルグッズが当たるガラポン抽選会や、お子様が楽しめる「遊びの広場」が登場します。

 

 

※企画内容は変更となる場合がございます

 

 

【柏露酒造について】

創業は1751(宝暦元)年。当時の山崎家が越中屋として造り酒屋を開業したことに始まります。その後、1882(明治15)年には「柏露」の由来となった長岡藩主牧野家の酒造蔵を譲り受け、同家の「三つ柏」紋の使用と商品名「柏露」を継承いたしました。現在は伝統的な日本酒を原点としながらも、積極的な設備導入など、新しい味わいを生み出すための研究開発にも取り組んでいます。

 


 

【お問い合わせ先】

柏露酒造株式会社 お客様相談室 

TEL: 0258-22-2234(平日9:00~17:00土・日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせはこちらから

 

 

 

一覧に戻る